< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2013年05月15日

見えないものを見、聞こえない声を聞く

昨日、本を見ていて、うーーーーーんヒ・ミ・ツと、思ったこと

          九州国立博物館館長  三輪 嘉六氏  お話し内容から

九州国立博物館は、博物館としては障碍者の来館者が日本で一番多い

車いすの人、白い杖をついた人・・

開館当初に盲導犬を連れた60代くらいのご夫婦が来られ、奥様が目が不自由で、ご主人が丁寧に説明をして歩いておられます

三輪さんが最後に思い切って「失礼ですが、なぜ盲導犬を連れてまで来てくださったのですか」と尋ねてみると、奥様は「健常者と同じ空気に当たりたい」と



目の見えない人が、博物館や美術館に来て “何が見えるのか”

それは、目の見える人の勝手な思い込み・・・では

たくさんのものが、見えるのでしょう

空気や、風や、においや、雰囲気・・

説明から想像される「絵」は、目で見たままよりも生き生きとした「絵」

よく言われることで、視覚を失くした方は、他の感覚が研ぎ澄まされていくとのこと
  (おそらくは、動物の本能として身を守るために、他の感覚で補うためだ
  とは思いますが・・)

今自分は○○ができないなき・・  それは何かができるメロメロ ・・の後押しに






Posted by 尾上 正 at 06:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。