< 2016年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2016年08月10日

金メダル、ゴールの先にあるものは

水泳荻野選手、瀬戸選手がオリンピック金・銅 拍手

その他にも、体操・柔道など、メダルラッシュ 国旗:日本

素晴らしい成果の前には、全員が大きな“壁”の経験をしています

神さまは、あなたは素晴らしい人です 天使 

だから、もっと大きく成長させてあげます   “壁”というプレゼント プレゼント


北島 康介選手がタイムが伸び悩んだ時にしたことは・・

ゴール地点を、5メートル後ろにイメージした

ここがゴールと思うと、その先はなく「壁」があるだけなので、動物の本能として自分の身を守るために、無意識に体がブレーキをかけてしまいます

そこで、ゴールを後ろにイメージすることで、ゴールまで勢いを落とすことがなくなり、金メダルを手にします 


アーノルド・シュワルツェネッガーが俳優としてデビューする前、ミスターオリンピアを目指してトレーニングをしていたとき、雑誌のインタビューを受けます
「10回重りを上げるとき、一番効果が出るのは何回目でしょうか」

「12回目だ」


ここまで・・と思うと、そこまでに・・

今の自分より、もう少し上にジャンプを 入道雲


来週は帰省で、1週間ブログ一休み

皆さんに、素敵な夏休暇を クローバー









  


Posted by 尾上 正 at 06:36Comments(0)