2016年12月07日
返謝とは?
繁栄の法則から
感謝というものは、ありがたいという心で思うだけではなくて、ありがたいと思ったことを、人にも同じ喜びを与えて初めて感謝が完成するものです
つまり「返謝」が大切なのです
「感謝、感謝」と言って人から与えられるばかりだと、返すこができなくなります
もらうことに慣れてしまうことがあるからです
私の周りには“ありがとう”をたくさん言う人がいます
その方は「ありがとうございます」と、もらう世界に慣れて、ありがとうと言ってもらえる世界に住んでいないのです
ありがたいと思ったら、優しさや知恵や助けをもらったら、必ず返すことです
同じ喜びを人に与える
返謝で感謝は完成します
「ありがとうと言ってもらえる側に立つ」方が難しいのです
そこに立つと、あなたは輝き始めます
以前に映画で、人から少しでも良いことをしてもらったら、周りの人に3倍返そう・・
その人も、周りの人に3倍返そう・・
そんな世の中なら、どんなに素敵な世の中に

今まで生きてきて、どれだけの命の恵みをいただいて、自分の命を繋いできたのか
どれだけの人の恩をいただいて、暮らしてきたのか
冷静に考えると、とっても返せないと思いますが、
今目の前の人に、ちょっとしたことから始めよう
ルミナリエ2016

Posted by 尾上 正 at 06:50│Comments(0)