< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2014年09月24日

50年前と、今の野菜ではどう変わったのか

科学技術庁発表から

ホウレン草  ビタミンA  52.5%
         ビタミンC  23.30% ヒ・ミ・ツ
         鉄分     15.4%

にんじん   ビタミンA  67.4%
         ビタミンC  40.00%
         鉄分     10%

トマト     ビタミンA  135% ニコニコ
        鉄分      4.00%
        りん      50.00%

みかん    ビタミンC  1.70% ガーン
        カルシウム 58.60%
        鉄分     5.00%

りんご    ビタミンA   210% メロメロ
        ビタミンC   80.00%
        鉄分      0% オドロキ


子供のころに見たキュウリは曲がっていました
大人になるまで知りませんでしたが、今は消費者への見栄えと、出荷する際の箱詰めのために、透明な筒に入れて育ててまっすぐに  


化学肥料の窒素を与えると野菜は急激に大きくなります

急成長した野菜はビタミン・ミネラルが少なくなり、野菜独特の虫から身を守る匂いが薄くなって虫がつきやすくなり、大量の農薬が必要になります


今週の新聞で、赤とんぼの代表種の「アキアカネ」が20年前の0.1%に

高齢化や人手不足で、手間を減らせる強い農薬への依存が増えていると

昨日たつの市に仕事で行っていましたが、言われてみれば、以前はこの時期になると赤とんぼがたくさん夕焼けを背にして飛んでいました  
やっぱり、童謡・赤とんぼの里だなーと思ったことを覚えています

それが今は、ほとんどいません

動物が生存できない場所で育てられた野菜を食べている

人の体は、食べものからできているので、本当にこれでいいのか・・





Posted by 尾上 正 at 08:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。