< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年07月08日

プロといわれている人が、そうなっている理由

靴磨きの源ちゃん

以前から話は聞いたことはあったのですが

今回その仕事に対する情熱を知り、感動するとともに自分を振り返り真似はとてもできなくても、少しでもそういう気持ちを持っていたいと感じさせられました

永田町のキャピタル東急ホテルで30年以上お店を開いておられ、国際的に有名な著名人・海外のスーパースターも沢山来店し、その腕に感心されるそうです

その秘密は、銀座や赤坂の靴屋を見て周り新しいブランド品があれば躊躇なく自分のお金で購入され、自分で履いてみて皮の性質や耐久性をじっくり調べ、皮をマッサージするように靴が喜ぶような磨き方を研究します
素晴らしい仕上がりで、足も喜ぶようなとても気持ちのよい磨き具合になります

靴磨き一足分、900円のために10万円以上の靴でも買ってしまう
すでに170足以上の靴を購入し、中には日本では手に入らない35万円するオーダーメイドの靴もあります
その靴を買ったところで、その靴を履いた人が来ないこともあります
10人来たところで、全くあいません
「何のために今の仕事をしているのか」が、自分の行動を決めます

いつ来るか・何人来るか分からない人の靴のために研究し靴を磨く
それは靴を磨くという「作業」から、質の高い「仕事」になっています


それはプロとしての、自分自身を磨かれているのでしょうね





Posted by 尾上 正 at 08:27│Comments(6)
この記事へのコメント
一つのこと(仕事や趣味)を長く続けていくのはとても難しいと最近とても感じるようになってきました。
たぶんここで止めてしまうと何も身につかないと思って何とか頑張っています。
「現代の名工」と呼ばれる方々もこうゆう時期があって、そこを乗り越えたからこその努力の勲章なんだろうと思ったりします。
Posted by 石井尚吾 at 2009年07月08日 18:15
このブログで、プロとは「卓越した技術と専門知識」「一生かけて自分を高めようとする向上心」が大切だなぁと強く感じました。

プロ(尾上さん)がプロ(源ちゃん)について語る!
説得力がありますね。
Posted by 伊集院雅人 at 2009年07月09日 06:31
石井さん、いつもコメントを本当にありがとう

努力の勲章  とてもよい言葉です

なんでも(特に仕事は)面白くない・行き詰る・限界を感じる・あせる・もっと他に自分にとっていい道があるのではと考える・・・など
横に目線が行きそうに成ることは必ずあると思います

私が思うに、自分が納得するほど行き着いてからよそに向かうのは発展といえますが、ほとんどの場合そうでないただの場面を変えたいだけと思いますね
Posted by 尾上 正 at 2009年07月09日 06:41
伊集院さん、いつもありがとうございます

スイマセン、私がプロって言う話は、知らない人が見るとほんとにしますので・・・・

でも、いつかはなってみたいですね
プロがプロとしての理由は他の人から見て突き抜けた「何か」を持っている・続けているのが理由とも感じます
Posted by 尾上 正 at 2009年07月09日 22:20
牧野眞一です。お世話になります。

この靴磨き職人さんは、プロ中のプロです。この方の話を、よそで早速させて頂きました。

『1足900円の儲けの為に、何万円もする靴を研究の為に買う』これは、普通出来る事では、ありません。

私が認めるプロの人には、『相手(お客様)の為に、今買うべきではない(又は他社を買う事を勧める)と言える人』です。

共通しているのは“強烈なお客様目線”です。まさに、『プロと言われている人が、そうなっている理由』です。

ありがとうございました。
Posted by 牧野眞一 at 2009年07月10日 23:04
牧野さん、いつもコメントをありがとうございます

“強烈なお客様目線”  そうですね
お客様のためといいながらね本当は自分のため・・・

私は自分のためでも良いと思っています
それがお客さまの利益にも共通するものならば

お客さまの喜びを、心から自分の喜びとしているのが“プロ”ではないかと感じます
Posted by 尾上 正 at 2009年07月12日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。