2009年07月22日
あなたの言葉が、廻りに大きな花を咲かせます
ロナルド・レーガン
第40代アメリカ大統領 あまりにも有名です
役者から大統領になった稀有な偉大な人ですね
政治力もあり、思うにアメリカはもとより世界中から愛された大統領であ
ったような気がします
新聞記事で見たことですが、質問する記者も厳しい質問を出しながらもどこかで尊敬の姿勢を持っていたとありました
(ブッシュ時代は尊敬という目線はなかったらしいですが・・)
就任後の晩餐会でのスピーチで、ある話を紹介しています
一人の信心深い男が天国に召されるときに目をつむり、人生を振り返ったときに砂浜に2つの足跡が見え一つは自分の足跡で、一つは神様の足跡であることが分かりました
ところが自分が本当に苦しいとき足跡は二つではなく一つしかないことに気がつきます。彼は神様に「どうして私が本当に苦しいときにそばにいてくれなかったのですか」と問いかけました
神様は答えます
「私のかわいい息子よ、私がお前を見放すはずがない。時々途切れているほうの足跡は私のではなくお前の足跡なのだよ。お前が悲しみで打ちひしがれているとき、苦しくて生きる気力がないとき、私はお前を背負って歩いていたのだ」
男の頬を涙が流れ、安らかに天に召されました
なぜ大事な就任の時に、このような話をだしたのか
大きな意味があると思います
国家と個人はいつも必ず繋がっています
個人であるあなたをいつも見ています、見守っています
もしあなたが本当に苦しいときには、私(国)が支えます
そしてあなた個人が、国を支えて下さい
国として頑張ります、個人としてもがんばってください
私たちはいつも一緒です
というメーセージではないでしょうか
指導者(経営者・管理者・リーダー・・・)の言葉は、とても重いですね
もちろん個人も
人の思いを変えるのには理屈も大事ですが、心を動かすことが必要ですね
言葉は 言の葉です 言葉の葉っぱです
言葉で自分と廻りに、大きな花を咲かせましょう
27日・29日と、お話をさせていただきます
ご依頼を頂いた方・ご出席される方に感謝です
お時間がある方(ない方も)は、ぜひご参加下さい
7月27日(月) 18時30分~20時30分
大阪市立生涯学習センター第4研修室
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
内容 新規開拓研修
第一回 営業道場公開セミナーのご案内
7月29日(水) 明石市生涯学習センター7階 学習室1A
明石市東仲ノ町6-1(アスピア明石北館)
JR明石駅・山陽電車明石駅より徒歩3分
内容 心を掴む挨拶とは
18:45~19:00 受付・名刺交換
19:00~20:30 実践道場
20:30~20:45 連絡事項・情報交換
詳しくは営業道場 http://www.eigyo-do.com/ の公開セミナーで
第40代アメリカ大統領 あまりにも有名です
役者から大統領になった稀有な偉大な人ですね
政治力もあり、思うにアメリカはもとより世界中から愛された大統領であ
ったような気がします
新聞記事で見たことですが、質問する記者も厳しい質問を出しながらもどこかで尊敬の姿勢を持っていたとありました
(ブッシュ時代は尊敬という目線はなかったらしいですが・・)
就任後の晩餐会でのスピーチで、ある話を紹介しています
一人の信心深い男が天国に召されるときに目をつむり、人生を振り返ったときに砂浜に2つの足跡が見え一つは自分の足跡で、一つは神様の足跡であることが分かりました
ところが自分が本当に苦しいとき足跡は二つではなく一つしかないことに気がつきます。彼は神様に「どうして私が本当に苦しいときにそばにいてくれなかったのですか」と問いかけました
神様は答えます
「私のかわいい息子よ、私がお前を見放すはずがない。時々途切れているほうの足跡は私のではなくお前の足跡なのだよ。お前が悲しみで打ちひしがれているとき、苦しくて生きる気力がないとき、私はお前を背負って歩いていたのだ」
男の頬を涙が流れ、安らかに天に召されました
なぜ大事な就任の時に、このような話をだしたのか
大きな意味があると思います
国家と個人はいつも必ず繋がっています
個人であるあなたをいつも見ています、見守っています
もしあなたが本当に苦しいときには、私(国)が支えます
そしてあなた個人が、国を支えて下さい
国として頑張ります、個人としてもがんばってください
私たちはいつも一緒です
というメーセージではないでしょうか
指導者(経営者・管理者・リーダー・・・)の言葉は、とても重いですね
もちろん個人も
人の思いを変えるのには理屈も大事ですが、心を動かすことが必要ですね
言葉は 言の葉です 言葉の葉っぱです
言葉で自分と廻りに、大きな花を咲かせましょう
27日・29日と、お話をさせていただきます
ご依頼を頂いた方・ご出席される方に感謝です
お時間がある方(ない方も)は、ぜひご参加下さい
7月27日(月) 18時30分~20時30分
大阪市立生涯学習センター第4研修室
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
内容 新規開拓研修
第一回 営業道場公開セミナーのご案内
7月29日(水) 明石市生涯学習センター7階 学習室1A
明石市東仲ノ町6-1(アスピア明石北館)
JR明石駅・山陽電車明石駅より徒歩3分
内容 心を掴む挨拶とは
18:45~19:00 受付・名刺交換
19:00~20:30 実践道場
20:30~20:45 連絡事項・情報交換
詳しくは営業道場 http://www.eigyo-do.com/ の公開セミナーで
Posted by 尾上 正 at
09:20
│Comments(8)